top of page

ー 果実の 「取りごろ」 が知りたい! ー
果実の熟度は、押したり切ったりすればわかりますが、これでは大切に育てた果実が傷ついてしまいます。
また、果物の種類や品種によって収穫に適した硬さはちがっています。
『ゆびけん』は当社の『果振台』を小型化したもので、果物を傷つけることなく硬度を測定できます。
ー 生育中の果実も測れる 「携帯型」ー
『ゆびけん』は片手に装着できるので、樹上で生育中の果実硬度を測定できます。
Androidスマホと接続し、指にはめたセンサーで果実に触れると自動的に測定が始まり、
測定結果はすぐに、スマートフォンに表示されます。
軟化曲線を作成すると、果実の「食べごろ」や「取りごろ」を予測することもできます。
測定できる果実は、リンゴ、モモ、メロン、マンゴー、スイカ、ナシ、カキ、アボカド、ブドウ(粒)などです。
またモモでは、別売ソフトを使用すると果実の内部障害(核割れ)を判別できます。

bottom of page